主な展覧会
• パリ国立美術学校も“12人の画家”に選出され展示(パリ、ギャラリー・ド・フランスにて)(1969)
• 個展(パリ、マドレーヌ教会)(1971)
• 現代巨匠版画展(ピニョン、ザオ・ウーキー、ウォーホール、ピカソ、パリ国立図書館にて)(1979) 永久コレクション
• エールフランスポスター展(ヴァザレリー、ポリアコフ、マチュー、アルトゥング、コランらと共に、パリ、ポンピドー・センターにて)(1981)永久コレクション
• 個展(愛知県、豊橋市美術博物館にて)(1986)永久コレクション
• 個展(京都、日図デザイン博物館にて)(1987)
• 個展(福岡、アートギャラリー「三菱地所アルティアム」)(1989)
• 作品展示(札幌、新千歳ターミナルにて)(1992) 永久コレクション
• 在仏30周年回顧展(コルシカ、アジャクシオ、フェッシュ美術館にて)(1997)
• 個展(モナコ、モンテカルロ、カジノ・アトリウム、オペラ座にて)(1999)
• 近代肖像画巨匠展(ジャコメッティ、ウォーホール、セザール、アルマン、ペン等と共に。マントン、美術館にて)(1999)
• 近代ヌード展(ヴィルグレ、モノリー、ヴェリコヴィック、コンバ、ディ・ローザ等と共に、マントン、ヨーロッパ宮殿にて)(2000)
• アンドレ・ヴェルデとの交流展(サンポール・ド・ヴァンス美術館にて)(2001)
• 特別展(ニース美術館、ギャルリー・ドゥ・ラ・マリーンにて)(2002)
• 個展(パリ、ユネスコのミロ・ホールにて)(2003) 永久コレクション
• 作品展示(愛知県、愛知万博2005、フランス公式画家に選出され、フランス館にて)(2005)
• 個展(東京、日本橋高島屋にて)(2005)
• 個展(東京、シャネル・ネクサス・ホールにて、日仏修交150周年記念開催)(2008)
• 作品展示(スペイン、サラゴサ万博、フランス公式画家に選出され、フランス館にて)(2008)
• 豊橋市美術博物館にて回顧展(2010) 永久コレクション
• 長崎県美術館にて「大和魂展」(2012)
• 長崎県美術館にて日仏文化協力90周年公式展(1924-2014)、絵画151点と10mの油絵17点を展示(2014)
• 個展(フランス、ルルドにて)(2015)
• 個展(愛知、ホテルアークリッシュ豊橋にて)(2014-2016)
• 京都にて襖絵(上賀茂神社・宝泉院)、屏風絵(三千院)、風景画102点を制作(2016年)
• 東京、みなとパーク芝浦にて「平和絵画展」(2017)
• 日仏交流160周年公式展(東京、築地本願寺)(2018)
• 東京、神田明神文化交流館へ作品奉納(2018)
• 豊川海軍工廠展、75周年記念特別展示(愛知、桜ヶ丘ミュージアム)(2020)